菓子博など受賞

 広島菓子大博覧会にて「売上日本一」を獲得いたしました。お陰様で開催中は1日で3500箱以上の売れ行きを記録した人気商品です。
 前回の菓子博覧会(姫路)でも人気投票1位と売上日本一を獲得!!

ご家庭でのおやつの時にぴったりの食べきりサイズです。

購入数

8個入600(税抜)

お友達やご親戚の家に訪問するときにちょうどいいです。

購入数

16個入1,100(税抜)

電話での御注文はこちらです

0120-23-5008

小さなごまに多くの栄養素

 ごまの歴史は古く、5000年以上前から作られていたとされ、大昔は薬としての役割もあったそうです。タンパク質、各種ビタミン、カルシウム、鉄、食物繊維等、たくさんの栄養素がバランスよく含まれているのが特徴です。ごま摺り団子に使われている黒ごまは、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが含まれていて、疲れ目や生活習慣病の予防に効果的です。

美と健康の強い味方

 ごまには、セサミンという成分が豊富に含まれているのは有名ですが、セサミンとはごまに含まれるゴマリグナンという抗酸化物質に含まれている細かい成分の一つです。ゴマリグナンは、女性ホルモンの減少によって起きる更年期障害や骨粗しょう症に効果があり、老化予防となります。そんなゴマリグナンに含まれているセサミンは、肝臓の機能を高める効果や悪玉コレステロールが抑えられる効果があるため、普段の食事の際には、ごまを一緒に食べると、ダイエットにも有効ですし、二日酔い防止にもなります。

はじまり

 三代目主一と四代目眞利が、松栄堂の看板商品である「田むらの梅」に続く新たな看板商品づくりに乗り出したのが、昭和63年(1988)の春のことでした。おだんごの上から餡をかけるのではありきたり。それなら逆の発想で、おだんごの中に餡を入れてはどうだろうか、とひらめきました。形の面白さ、おだんごの中からごま蜜が飛び出すという発想。約半年もの間試作を重ね、やっと自信が持てる形になりました。

 そしてネーミング。いろんな名前の候補が上がりましたが、どうにもしっくりきません。そんななか、何気ない雑談の最中に飛び出したのが「ごま摺り団子」でした。摺りごまで作った蜜が中に入っているおだんごですから、まさに文字通りのネーミングです。
“ゴマスリ”が流行っていた当時ならではの発想でした。

昭和63年
誕生について
 田むらの梅に続く看板商品作りにとりかかる。3代目のめざす”健康志向の和菓子”を徹底リサーチして、当時の流行りからも胡麻を使った団子が受けるのではないかと考える。
 味や食べごたえが他の団子商品と同列では看板にならないと、試行錯誤を重ねた末に完成したのが、串を刺さない、タレを生地の中に入れるという逆転の発想の団子だった。
平成22年
パッケージ変更
 もう少し商品情報をパッケージに記載したほうがよいのでは、という理由とお客様からの個数に関する問題点を踏まえて、全面リニューアル。
 パックを4個入×2パックにわけたことで、解凍時にちょうどいい個数だと好評。一方、デザインがガラッと変わったことで少しさみしいといったようなリピーターさんの声も。(これに答えて30周年パッケージ復刻につながる)
平成30年
パッケージ変更&
リニューアル
 30周年を機にリニューアル。県内のメーカー佐々長醸造の醤油を使用し、コクがあり、よりまろやかで美味しい胡麻だれになった。
 お客様の声にお応えして、ごま摺り坊主が描かれた、発売当時のデザインに近いパッケージに。

各種メディアで紹介されています

松栄堂CM

テレビCM

 昔なつかしい松栄堂のテレビCMをご覧いただけます。

ウルトラジャンプ 5月号 TVCM (ジョジョリオン)

ジョジョの奇妙な冒険 Part8
ジョジョリオン

 荒木飛呂彦さんの漫画「ジョジョリオン」(ジョジョの奇妙な冒険 第8部)に登場するお菓子のごま蜜団子。物語の舞台となる杜王町の名物で、ごま摺り団子がモデルとなっています。

 このシーンで大きく注目を集めたごま摺り団子は、2012年の「ジョジョ展」では「杜王銘菓 ごま蜜団子」として販売されました。

ご家庭でのおやつの時にぴったりの食べきりサイズです。

購入数

8個入600(税抜)

お友達やご親戚の家に訪問するときにちょうどいいです。

購入数

16個入1,100(税抜)

電話での御注文はこちらです

0120-23-5008

トップに戻る